明日、9/7(日)より
埼玉県幸手市にあるヨガスタジオ、
”ヨガ&ホットヨガスタジオうさぎ”で毎週日曜日に新しいクラスを担当させて頂きます。
素晴らしく、やりがいのあるお仕事をいただきましたことに
スタジオの磯野先生はじめ、先輩のインストラクターのみなさま、スタッフのみなさまに
心より感謝しています。
スタジオうさぎでは昨年より月一回のペースで
龍村ヨガで龍村先生にまなんだ
「呼吸体操」と「龍村式指ヨガ」ワークショップを行ってきました。
新クラスの名前は
”シャンティヨガ”と題しました。
わたしは先週の、龍村先生はじめ仲間のみなさまと行ったブータン研修から得た気付きを通じて、
今、この時代に日本人として生きる自分にできる役割はなんだろうか、
自分は何がやりたいのだろうか。
と、あらためて自分自身に問いかけています。
龍村先生は、求道ヨガの世界的権威である沖正弘導師に入門し内弟子としてまなばれ
現在も国内外でヨガのご指導をされている先生です。
沖ヨガは日本だけでなく海外にも「OKIDO-YOGA」として広がっています。
私はその沖ヨガの龍村先生の指導者養成コースでまなばせていただきました。
沖ヨガには、一般によく知られている伝統的なインドヨガのアサナだけでなく
私たちが本来持っている心身のバランスを整える力を取り戻す「修正行法」、
心身全体、精神的能力の土台となる腰腹部の総合的能力を開発する「丹田力強化行法」
と呼ばれるものもあります。
これらは沖ヨガの特徴的な行法です。
武道、東洋医学、民間療法、さまざまな国々、宗派の瞑想や行法を体系化されています。
私たち一人一人が持って生まれた生命の力を目覚めさせ、
のびやかに現して生き生きと自分を活かし、他と調和して生きて行くことを
最も大切にされています。
沖ヨガのことを話すには未熟な私です。
それでも、
龍村先生のもと沖ヨガの流れをくむヨガをまなばせていただいていること、
貴いご縁をいただいていることに感謝をし
今の私に出来ることからひとつずつでも、
今まで教わって来たことをクラスのなかでお伝えし、シェアしていくことをしていきます。
それは、今、この日本に生きる私が自分の命を役立てられる方法のひとつだと感じます。
この一歩一歩が、世界と地球全体に繋がり広がって行くことを信じます。
かなりまじめに書きました(笑)
明日からの新クラス、楽しみます。
どうぞよろしくお願いいたします。